cybozu.com連携について
プレミアプラン以上限定の機能です
cybozu.comと連携し、部署情報・ユーザー情報・所属部署情報 を追加・更新・削除することができます。
詳細な手順についてはcybozu.comとの連携マニュアルを参照してください。
cybozu.comとの連携方法
システム設定内、cybozu.com連携に入る【1-1】
システム設定に入れない場合は、システム設定のパスワードを入力してもエラーが表示されますを参照してください。
cybozu.comの情報を入力【1-2】
①ご利用中のcybozu.comのURL ( https:// サブドメイン .cybozu.com/ )を入力します。

②APIトークンを入力します。
[APIトークン作成はこちら]より、生成画面に遷移します。
※[APIトークン作成はこちら]はcybozu.comのURLを入力した後に表示されます。
表示がされていない場合は、先に正しいcybozu.comのURLが入力されているか確認してください。

cybozu.com共通管理のAPIトークンの生成画面にて、スコープが「Read」になっていることを確認した上で、[生成]ボタンを押下します。

生成されたAPIトークンを[コピー]ボタンを押下してコピーします。

安否2の画面に戻り、コピーしたものをAPIトークンの入力欄に貼り付けます。

新規ユーザーの初期パスワードを入力し、「cybozu.comから情報を読み込む」をクリック【1-3】

①新規で読み込むユーザーが安否確認サービス2にログインする際の「初期パスワード」を設定します。
※6文字以上64文字以下の半角英数字で設定してください。
※画像では例として「password」を設定しています。
②「cybozu.comから情報を読み込む」をクリックします。「cybozu.com読み込みを開始しました。読み込みが完了するまで時間がかる場合があります」と表示されるので、時間をおいて画面をリロードしてください。
「 cybozu.com読み込みは正常に完了しました。」の表示が出たら読み込み完了です。
IPアドレス制限をしているcybozu.com環境で利用するには、どのアドレスを許可すれば良いですか。
次の3つのIPアドレスをすべて許可してください。
「18.138.142.145」「13.214.244.194」「13.250.89.30」