[新担当者向け]引き継ぎ時の確認項目

安否確認サービスの担当者が変更になった際
よくある質問をまとめました

目次

    1. 安否確認サービス2の概要
    2. 引き継ぎ時の要確認項目
    3. 管理者が行う主な業務(通常時)
    4. 管理者が行う主な業務(災害時)
    5. よくある質問

Q. ログイン画面が分かりません
Q. システム設定にアクセスできません
Q. ログインしても管理者向けのアイコンが表示されません
Q. マニュアルはどこを見ればいいですか?

1. 安否確認サービス2の概要

「安否確認システム」とは、災害時の速やかな事業継続を目的としたツールです。
当社トヨクモの「安否確認サービス2」は、地震・津波・特別警報に連動した自動送信機能、従業員の回答結果の自動集計機能、必要な指示を議論したり周知するため対策指示機能が全て備わっており、企業の速やかな事業継続をサポートするために不可欠な仕組みが搭載されています。

機能紹介動画:3分でわかるトヨクモの安否確認システム

→目次に戻る

2. 引き継ぎ時の要確認項目

2-1. 担当者変更フォームから申請する

契約や請求に関してやメンテナンスの実施予定などを、当社から安否確認サービス2の担当者の方へご連絡させていただくことがあります。
担当者が変更となる際は、オンラインヘルプ:担当者が変更になりましたでご案内しているフォームより申請をお願いします。

2-2. 新担当者に管理者権限を付与する

安否確認サービス2では、複数の管理者権限が存在し、管理者の設定数に上限はありません。
どのユーザーに何の権限を付与するかで、そのユーザーがサービス画面へアクセスした際に操作できる項目が変化します。

全ての項目を操作するためには、「危機管理責任者」「システム管理者」が必要です。

管理者権限の詳細は、操作ガイド:管理者権限の種類 でご案内していますのでご確認ください。
管理者の追加・編集は「システム設定」から操作可能です。

→目次に戻る

3. 管理者が行う主な業務(通常時)

3-1. ユーザーのメンテナンス

従業員の入退社に伴い、安否確認サービス2へアカウントを追加・削除します。
また、部署異動などの際にユーザーの所属部署を変更したり、必要に応じて管理者の変更等を行います。
設定方法は、操作ガイド:ユーザーの新規一括登録をご覧ください。

3-2. 新規ユーザーへの登録案内

管理者がアカウントを作成した後、該当のユーザーへ依頼を出し、パスワードを変更し、プライベート連絡先を登録してもらう必要があります。

ユーザーへの登録案内の方法は、操作ガイド:ユーザーへの登録案内、周知方法でご案内しています。

3-3. 連絡先のエラー確認

せっかくユーザーにメールアドレスやスマートフォン専用アプリの登録を依頼しても、いざという時に機種変更などで通知が届かなければ意味がありません。
連絡先の確認設定を用いて、定期的に各ユーザーの登録状況を確認し、必要に応じて登録内容の見直しを依頼することを推奨しています。

エラーの確認方法は、操作ガイド:連絡先の確認設定とは及びその関連記事をご覧ください。

3-4. 災害時の自動一斉送信設定の確認

地震/津波/特別警報発生時、どの地域で災害が発生したら誰に自動一斉送信が行われるかは、自動一斉送信の設定状況によって異なります。

また、これらの設定が行われていない場合は、災害が発生しても自動一斉送信は行われません。
事前に現在の設定について理解し、必要に応じて定期的に見直しを行ってください。
設定の確認方法は、操作ガイド:【重要】自動一斉送信の設定とはをご覧ください。

尚、自動一斉送信の設定の検証機能を用い、自動送信の地域と設定震度(もしくは波高)を指定することで、地震/津波それぞれの自動送信の設定内容を確認できます。検証機能を使っても実際に送信は行われませんので、想定通りの設定が行えているかの確認としてご活用ください。

→目次に戻る

4. 管理者が行う主な業務(災害時)

4-1. 安否確認の集計結果を確認する

「連絡状況」から、実行された一斉送信の回答結果が確認できます。
設定の確認方法は、操作ガイド:連絡状況の見かたと基本操作をご覧ください。

4-2. 必要な指示を議論し、指示を出す

集計結果をもとに、メッセージ機能を用いて必要な指示や今後の方針を任意のユーザー間で議論します。メッセージの利用方法は、操作ガイド:メッセージとはをご覧ください。

また、連絡状況の集計結果から、特定のユーザーを絞り込み、追加で一斉送信を行なったりメッセージを送ることも可能です。設定の確認方法は、操作ガイド:絞り込んだユーザーに新しいメールを送るをご覧ください。

その他、災害時、管理者からのよくある質問も併せてご活用ください。
こちらのページはお困りの際にすぐに開けるよう、ブックマーク(お気に入り登録)を推奨しております。

→目次に戻る

5. よくある質問

Q. ログイン画面が分かりません
A. 安否確認サービスのログイン画面は、各企業ごとにURLの末尾部分が異なります。
https://cloud.anpikakunin.com/●●●●
の●部分が該当し、環境作成時にご担当者の方に決めていただいています。
前任の担当者に確認いただくか、これまで安否確認サービスからメール通知を受け取ったことがある場合は、該当のメール本文に挿入されたURLの冒頭部分から、ご判断いただけます。
Q. システム設定にアクセスできません
A. システム設定にアクセスするためには、「システム設定パスワード」が必要です。
このパスワードは、ログインの際に使用するパスワードとは異なり、すべてのシステム管理者間で共通のパスワードとなっています。
システム設定にアクセスできない場合は、他のシステム管理者にご確認ください。
社内の誰もシステム設定パスワードがわからなくなった場合、システム設定パスワード変更依頼書のご提出が必要です。
Q. ログインしても管理者向けのアイコンが表示されません
A. 安否確認サービス2では、複数の管理者権限が存在し、管理者の設定数に上限はありません。
どのユーザーに何の権限を付与するかで、そのユーザーがサービス画面へアクセスした際に操作できる項目が変化します。
権限の付与は「システム設定」からシステム管理者が行えますので、システム管理者に、権限の付与をご依頼ください。
Q. マニュアルはどこを見ればいいですか?
A. サービス画面のフッター部分の「ヘルプ」より、サポートポータルを確認いただけます。
こちらのページにマニュアルや操作ガイド、よくある質問等をまとめておりますので、ご活用ください。

→目次に戻る